最終更新日:2022/12/13

【フィリックス】デキる猫さんも大好きな魅惑のキャットフードとは?

基本情報

  • 総合栄養食
  • ウェットフード

やわらかグリル(ツナ)

フィリックスやわらかグリル
価格 58 代謝エネルギー 65kcal/100g
※:楽天・Amazonの価格は表記と異なることがございます。
肉類(ビーフ、チキン、家禽ミール等)、穀類(小麦グルテン等)、魚介類(ツナ、いわし)、糖類(ぶどう糖、シュガーシロップ)、ミネラル類(Ca、P、K、Na、Cl、Mg、Fe、Cu、Mn、Zn、I)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、増粘多糖類、着色料(酸化鉄、酸化チタン)

1日あたりの目安

目安量
体重(kg)1㎏
給餌量(g)1.3袋
  • 総合栄養食
  • ウェットフード

我慢できない隠し味ゼリー(サーモン&トマト味)

フィリックス我慢できない隠し味ゼリー
価格 58 代謝エネルギー 64kcal/100g
※:楽天・Amazonの価格は表記と異なることがございます。
肉類(チキン、ビーフ、家禽ミール等)、穀類(小麦グルテン等)、魚介類(サーモン等)、野菜類(トマト)、油脂類(鶏脂)、ミネラル類(CA、P、K、NA、CL、MG、FE、Cu、MN、ZN、I)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、増粘多糖類、着色料(酸化チタン、酸化鉄)

1日あたりの目安

目安量
体重(kg)1㎏
給餌量(g)1.3袋
  • 総合栄養食
  • ドライフード

我慢できない隠し味ソース(キャロット風味ソース チキン)

フィリックス我慢できない隠し味ソース
価格 58 代謝エネルギー 75kcal/100g
※:楽天・Amazonの価格は表記と異なることがございます。
肉類(チキン、ラム、ビーフ、家禽ミール)、小麦グルテン、フィッシュ、にんじん、鶏脂、ミネラル類(CA、P、K、NA、CL、MG、FE、CU、MN、ZN、I)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、増粘安定剤(キサンタンガム)、着色料(酸化チタン、酸化鉄)

1日あたりの目安

目安量
体重(kg)1kg
給餌量(g)1.3袋

原材料・成分値をチェック

フィリックスの原材料について気になる点をチェックしてみました。

ウェットフードの総合栄養食

フィリックスは、水分を多く含むフレーク状のウェットフードになります。

ビタミン・ミネラルをバランス良く配合し、ペットフード公正取引協議会の定める分析基準もクリアした総合栄養食として販売されていますので、主食として与えることができるようになっています。

種類も豊富で、スタンダートな「やわらかグリル」、野菜を使ったゼリーが加わった「我慢できない隠し味ゼリー」、野菜や海老風味のソースを使った「我慢できない隠し味ソース」の3種類があります。どれも総合栄養食となっていますので、飼い猫の好みに合わせて選ぶことができます。

2種類の添加物を使用

フィリックスには、2種類の添加物が使用されています。

名称使用目的
増粘多糖類歯ごたえ・舌触り・のどごし調整
着色料フードの着色

まず増粘多糖類ですが、こちらは私のたちが口にすることの多いソースやタレ、ドレッシングなどの調味料にも含まれる添加物です。食品に粘性を加えて、内容物が分散しないようにする働きがあります。植物を原料にしたものが多く、健康被害による実例はないようです。

次に着色料ですが、こちらはその名前のとおり色付けを行うために使用される添加物です。猫は人と色覚が異なるので、これは猫ではなく飼主さんに対して使用されるものだと思われます。酸化チタンや酸化鉄については過剰摂取しない限り問題はないといわれています。

しかし、「我慢できない隠し味ソース トマト風味ソース ビーフ」にはカラメルが使用されています。カラメルは、その製造方法によっていくつかの種類が変わり、その中には毒性を持つものもあるそうですが、フィリックスに使用されているカラメルがどれにあたるかは不明です。毒性を持つようなものが使用されていたとしても過剰に使用されていることはないと思いますが、目安以上の量は与えないようにしましょう。

家禽ミールを使用

安価で手に入るフィリックスですが、その原材料には「家禽ミール」が使用されています。

家禽ミールとは、家禽類(飼育された鳥)の肉や皮をレンダリングして乾燥させたものになりますが、ペットフードに精通されている方は「〇〇ミール」は危険というイメージを持たれているのではないでしょうか。

ですが、ペットフード公正取引協議会が参考にしているAAFCOの基準によると、家禽ミールの定義は「羽、頭、足および内臓を除く、家禽の一部または全体の屠殺体またはそれらの組み合わせ」になりますので、AAFCOの基準に従った総合栄養食であるフィリックスには、くちばしや羽毛などの非可食部位は含まれていないかと思います。

“Poultry Meal is the dry rendered product from a combination of clean flesh and skin with or without accompanying bone, derived from the parts or whole carcasses of poultry or a combination thereof, exclusive of feathers, heads, feet and entrails. It shall be suitable for use in animal food. If it bears a name descriptive of its kind, it must correspond thereto.”

引用:AAFCO

また、ここには清潔な肉を使用することも書かれていますので、既に傷んでいたり、廃棄予定の肉は使用されていないということになります。

製造・販売元情報

フィリックスの販売元は、ピュリナワンでも知られるネスレ日本株式会社になります。

テレビCMやインターネットなどで大々的な宣伝やキャンペーン告知を行っていますので、その中からいくつかご紹介したいと思います。

「デキるネコさん」でお馴染みのCM

販売元のネスレが放送するテレビCMでは、飼い猫のフィリックスの「デキるネコさん」っぷりが発揮されていますね。

我慢できない隠し味 ソース篇

飼主さんが箱のラッピングをしようとしているのを見たフィリックスが「ニヤリ」と笑い、ラッピング用の紐を体に巻き付けて逃走。見事にフィリックスキャットフードまで飼主さんを導きます。飼主さんも思わず「これかぁ~」と唸っていますね。

我慢できない隠し味 ゼリー篇

飼主さんが読んでいる新聞にダイブ!こちらはナレーションのみで飼主さんのセリフはないようですが、フィリックスキャットフードを持ったお皿に滑り込んでくる姿が可愛いですね。

やわらかグリル篇

眠っている飼主さんのそばにある目覚まし時計とフィリックキャットフードにすり替えて、目覚ましを止めようとする飼主さんがフィリックスキャットフードを手に取ってしまうというトラップを仕掛けています。これには飼主さんもついつい「やったわね~、フィリックス」という言葉が漏れてしまっていますね。

我慢できないおねだり作戦

こちらは終了したキャンペーンですが、なんとしてもご飯を食べたい猫ちゃんたちの「デキるワザ」をまとめた動画をリツイートすることで、1000名に「我慢できない隠し味ゼリー(70g)」を各種1個ずつ(5個セット)プレゼントしてもらえるという内容となっていました。

その動画がこちらです。

本当にご飯が欲しくてやっているのかは分かりませんが、こうした行動は好奇心旺盛で無邪気な猫ならではという感じがしますね。

「紙兎ロペ」コラボキャンペーン2

こちらも終了したキャンペーンとなりますが、フジテレビ系列「めざましテレビ」でお馴染みの「紙兎ロペ」ともコラボレーションを行っています。こちらも「我慢できないおねだり作戦」と同じように動画をリツイートするタイプのキャンペーンでした。

その動画がこちらです。

序章

エピソード1

エピソード2

エピソード3

動画をリツイートすると、抽選で800名に「オリジナルメモパッド」と「我慢できない隠し味ソース(70g)」5個セットがもらえるというものでしたが、こちらは何度が続いているキャンペーンですので、もしかすると追加エピソードとしてキャンペーンが行われるかもしれませんね。

価格・料金

フィリックスは、1袋70gで58円(税抜)となっています。

かなり安く見えてしまいますが、フィリックスの給餌量は体重1㎏あたり約1.3袋が目安になります。つまり、体重3kgの猫に与える場合は、1日あたり約226円、1ヵ月で6,786円とプレミアムキャットフード以上の値段になってしまいます。

毎日与え続けるのは大変ですが、フィリックスはコンビニやスーパーでも購入することができますので、水をあまり飲んでくれないときに水分補給も兼ねて使用するなど、必要に応じて購入するのがベストだと思います。

よくある質問

フィリックスのよくある質問についてまとめています。

フィリックスには何種類のフレーバーがありますか?

「やわらかグリル」に6種類、「我慢できない隠し味ソース」に5種類、「我慢できない隠し味ゼリー」に5種類のフレーバーが用意されています。

商品名フレーバー
やわらかグリルツナ・サーモン・チキン・ビーフ・サーディン・あじ
我慢できない隠し味ソースチキン・ツナ・ビーフ・あじ・サーモン
我慢できない隠し味ゼリーチキン&ほうれん草味・ツナ&ほうれん草味・あじ&ほうれん草味・ビーフ&トマト味・サーモン&トマト味

また、「やわらかグリル」には子ねこ用(1歳まで)・成猫用(1歳から)・11歳以上用・15歳以上用・18歳以上用と、ライフステージ別に栄養バランスが調整されたものが販売されています。

食物アレルギーに配慮されていますか?

全体的に鶏肉・牛肉・小麦が使用されていますので、これらのアレルギーに該当する場合は給餌を控えてください。また、種類によっては前述したもの以外の原材料が使用されているものもありますので、ご購入前には原材料を確認しましょう。

余った場合の保管方法を教えてください

タッパーやジップロックなど、密閉できる容器に移して冷蔵庫で保管されることをオススメしますが、できるだけ翌日中には使い切るようにしましょう。

総合評価・レビュー

フィリックスを食材・栄養・安全性・嗜好性・価格の5つの視点で評価してみました。

項目評価内容
食材家禽ミールを使用(詳細が分からないという意味で低評価)
栄養ペットフード公正取引協議会の分析試験をクリアした総合栄養食
安全性添加物を使用、食物アレルギーの原因となりやすい「牛・鶏・小麦」を使用
嗜好性嗜好性を高めるためのゼリーやソースを使用
価格毎日続ける場合は高額

食いつきが良いことで定評のあるフィリックスですが、毎日続けるにはコストがかかってしまうという問題があります。また、添加物が使用されていますので、できるだけ無添加のものを選びたいという方にも不向きなキャットフードです。

フィリックスの利点として挙げられるのは、総合栄養食のウェットフードである点です。食いつきにも定評がありますので、食欲がない時に水分補給も兼ねて与えたり、トリーツ(しつけ用のご褒美)として利用するなど、様々な用途に利用することができます。

フィリックスやわらかグリルフィリックスの販売先をチェック!