最終更新日:2019/08/05

【ファインペッツ】一生を通じて与えれるキャットフードとは?

基本情報

  • 総合栄養食
  • ドライフード

FINEPET'S(ファインペッツ)

ファインペッツキャットフード
価格 3,429 代謝エネルギー 420kcal/100g
※:楽天・Amazonの価格は表記と異なることがございます。
アヒル肉、ニシン、全粒米、ポテト、鶏脂、フレッシュサーモンオイル、鶏肉、チコリ、グリーンピース、鶏レバー、植物性繊維質(豆類由来)、ビタミン(ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、イノシトール、ビタミンA、チアミン、Dパントテン酸カルシウム、ピリドキシン、リボフラビン、ビタミンK、ベータカロチン、ビタミンD3、葉酸、ビオチン、ビタミンB12)、ミネラル(亜鉛、鉄、銅、マンガン、ヨウ素酸カルシウム)、ユッカシジゲラ、マンガンオリゴ糖、ボリジオイル、フラックスシード、Lカルニチン、イヌリン

1日あたりの目安

目安量
体重(kg)2kg3kg4kg5kg6kg7kg9kg10kg
給餌量(g)20~24g30-36g40-48g45-55g50-70g60-85g70-90g80-110g

原材料・成分値をチェック

成分分析値
粗タンパク質32%
粗脂肪分20%
粗繊維質2.3%
水分8%
灰分8%
ナトリウム4.0gr
カルシウム7.0gr
マグネシウム0.60gr
カリウム6.0gr
リシン22.30gr
メチオニン7.60gr
システイン4.10gr
スレオニン14.90gr
トリプトファン4.70gr
リノレン酸n-622.60gr
αリノレン酸0.60gr
アラキドン酸n-60.60gr
EPA3.8gr
DHA3.8gr
γリノレン酸0.90gr
アルギニン19.1g/kg
代謝エネルギー420kcal/100g

人間でも食べられる高品質な原材料を使用

人でも食べられる

原材料に強いこだわりを持ったファインペッツでは、原材料に肉副産物・合成添加物・放射性物質汚染原材料・重金属類・残留農薬が混入した原材料は一切使用しないというポリシーを掲げています。

そのポリシーを守るためにも、原材料に中国産原材料は使用しないことを徹底しており、今後も使用するような予定は一切ないと公言しています。また、狂牛病や口蹄疫をご心配されている方でも安心して与えられるように、牛肉および牛肉関連産品(副産物・肉骨片などを含む)といった原材料は不使用となっています。

高い消化吸収効率を実現

高い消化率を実現

主原料にフランス産の「アヒル肉」と、オランダ産の「ニシン」を使ったファインペッツは、原材料の約85%を肉類が占めているキャットフードです。

肉類を惜しみなく使用することによって、その消化吸収率は約87%といわれていて、猫の体に負担がかかりにくい仕上がりとなっています。

また、熱に弱い栄養素は加熱処理後に添加・加工されていますので、本来の栄養素を損なっていません。これによって、豊富な栄養素をキャットフードからしっかり取り入れることができます。

穀類不使用のグレインフリーではない

全粒米が使用されている

ファインペッツには「全粒米」が使用されているので、グレインフリーではないという点にご注意ください。

しかし、そもそもグレインフリーの目的は「猫が消化吸収しやすいようにすること」になりますので、高い消化吸収率を誇るファインペッツは、既にその目的を果たしているのではないでしょうか。

また、グレインフリーのフードの中にも、猫にとって消化しにくい植物性タンパク質を豊富に含んだものがありますので、それらに比べてもファインペッツは良心的なキャットフードといえるかと思います。

無添加だから賞味期限も短い

無添加故に足も速い

ファインペッツは無添加のキャットフードになりますので、開封後の賞味期限は「3ヵ月」が目安となります。ローテーションに使用される方や、フードを切り替える方は、開封後3ヵ月以内に使い切る予定となる場合に購入されることをオススメします。

未開封の状態であっても、直射日光・高温多湿を避けて保管するようにしましょう。

製造・販売元情報

ファインペッツの販売元は株式会社エブリワンズ、製造元はカナダのTLCペットフード社になります。

株式会社エブリワンズは、2013年秋ごろに社名が変更されている会社で、以前は「TLCドッグフードジャパン」としてカナダのTLCペットフードの輸入販売をしていました。

社名が変わるまでの19年間、代表の皆川次人氏はTLCペットフードが掲げる「ペットを長生きさせる」という思想を共有し続けてきました。

しかし、皆川氏が古くから追い求めてきた「世界最高品質で安心安全に一生を通じて与えていただけるフード」「エシカル(環境や社会に配慮した工程・流通で製造された商品)でリーズナブルな価格のフード」を実現させるためには、自社ブランドを立ち上げる必要がありました。

そこで、社名を「TLCペットフードジャパン」から「エブリワンズ」に変更し、自社ブランドの「FINEPETS」の販売をスタートしたそうです。

価格・料金

ファインペッツの購入方法は「通常購入」と「定期購入」に加えて、初回限定でお得に購入できる「お試し用」の3種類があります。

通常購入

ファインペッツを通常購入される場合は、3,429円(税抜)になります。とくに割引等はありませんが、3kg(2袋)以上の注文で送料無料になります。

定期購入

ファインペッツの定期購入は、オートシッププログラムによって、2回目以降の購入価格が割引されるようになっています。

オートシッププログラム
初回購入割引なし
1~9回210円OFF
10回10%OFF
20回20%OFF
50回50%OFF
100回100%OFF

オートシッププログラムでは、1回目から9回目までは210円の割引、10回目以降からは10%の割引となります。

また、お届け回数の節目に「特別割引」がかかる仕組みになっています。この特別割引によって、20回目は20%OFF、30回目は30%OFFと、100回目からは10回目のお届けが100%OFFとなり、実質無料となるので驚きですね。

お届け周期は最短7日から最長90日までの間で指定可能です。次回お届け予定日の5営業日より前であれば、お届け周期の変更はいつでも可能ですので、愛猫の食べる量に合わせたスケジュールを組むことができます。

また、次回のお届け予定日から5営業日より前であえれば、休止・キャンセル・解約が可能ですから、気軽に申し込めるのも強みです。

⇒最大100%OFFの定期購入はコチラから

お試し用

「定期購入は解約が面倒」

「まずはサンプルが欲しい」

という方にオススメしたいのが、通常価格3,429円のところを1,000円で購入できるお試し用がオススメです。

もちろん、内容量も1.5kgと通常購入と同じですから、しっかりと1袋分を堪能することができるので嬉しいですね。

なお、こちらは初めてご注文される方が対象となりますので、1度注文された方は申し込むことができませんので、ご注意ください。

⇒お得な「お試し用」はコチラから

送料

ファインペッツの送料は、お住まいの都道府県によって異なります。

都道府県送料
東京都500円
宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・神奈川県・千葉県・山梨県・長野県・新潟県・富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県600円
青森県・岩手県・秋田県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県700円
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県900円
徳島県・香川県・愛媛県・高知県1000円
北海道・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県1100円
沖縄県1200円

北海道・四国・九州エリアになると送料だけで1,000円を超えてしまうので、少しでもコストを抑えるためにも、2袋以上を定期購入するのがオススメです。

支払い方法

支払い方法は「クレジットカード」と「代金引換」の2種類から選ぶことができます。なお、代引手数料はかかりませんが、代金引換での注文がdきるのは2回目以降からになります。

よくある質問

ファインペッツのよくある質問についてまとめています。

粒の形状はどんな風になっていますか?

ファインペッツはアルファベットの「Y」に似た形をしています。円盤型であれば数回咀嚼しないと細かく砕くことはできませんが、この形状なら軽い咀嚼でも細かく砕きやすそうですね。

なお、直径は約8mm程度になります。

FUS(FLUTD)への配慮はされていますか?

ファインペッツではFUSに配慮して、猫の正常な尿に近いpH値が6.3になるように調整されています。また、マグネシウムの配合量は0.06%と低めに調整されています。

返品交換は可能ですか?

未開封に限り、商品到着後8日以内であれば可能です。ただし、私的な都合での返品交換になる場合は、送料および返金に必要な手数料は負担されません。

総合評価・レビュー

ファインペッツを食材・栄養・安全性・嗜好性・価格の5つの視点で評価してみました。

項目評価内容
食材合成添加物・放射性物質汚染原材料・重金属類・残留農薬が混入した原材料・牛肉および肉副産物不使用。中国産の原材料は不使用
栄養熱に弱い原材料は加熱処理後に添加・加工
安全性HACCPを採用、アレルギー性の低いフランス産の「アヒル肉」とオランダ産の「ニシン」が主原料。
嗜好性嗜好性の高い肉類を85%使用
価格高品質でありながら「お試し用」や、割引サービスのある「定期便」を用意。

原材料に「合成添加物」や「牛・豚・大豆・小麦・とうもろこし」を一切使用していないファインペッツは、食物アレルギーやBSE(狂牛病)、添加物によって健康を損なう可能性のなどの心配が少なく、安全性が高いキャットフードといえるでしょう。

品質・衛生管理にはHACCP(ハサップ)が採用されているので、原材料の受け入れから出荷まで徹底的な管理がなされています。

こうした高品質のキャットフードには5,000円を超えるものも販売されていますが、ファインペッツの通常価格は3,429円と良心的な価格です。

また、1,000円で購入できる「お試し用」や、お届けの度に割引サービスが適応され、最大で100%OFFになる「定期購入」など様々なサービスがありますので、どなたでも気軽にお買い求めやすいという点でも高く評価できます。

ファインペッツキャットフードFINEPET'S(ファインペッツ)の販売先をチェック!